U E H A R A Y U I
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.--(--)
スポンサー広告
Comment(-)
Trackback(-)
2012.1. 卒業・修了制作展
→ 終了しました。来ていただきどうもありがとうございました。
5B号館209教室にて、
鈴木秀尚
と同室展示を行います。
展示名は、ライナスのブランケット。
彼は同じ油絵学科袴田クラスのメンバーです。
私とは全く異なる視点で制作をしていてとても刺激を受けます。
ふたりでひとつの展示室ですが、作品はそれぞれ個別です。
私は油彩と映像を出す予定です。
作品名は「走る。上に青」です。
よろしくお願いします。
日時 2012
1.19. thu - 22. sun
9:00 - 17:00
場所 5B号館209
武蔵野美術大学
鷹の台キャンパス
アクセス
武蔵野美術大学
…
西武線鷹の台駅より徒歩20分
JR国分寺駅よりバス20~30分
「国分寺駅北入口」~「武蔵野美術大学」または「小平営業所」
2011.10. 武蔵野美術大学芸術祭2011
秋になりました。
4年生ということで学部最後の芸術祭です。
私は油絵F50号キャンバス(91×117㎝)を6点、展示予定です。
タイトルは「走る。上に青」です。
芸術祭自体とても面白いので、ぜひ遊びにきて下さい。
日時 10.29. sat - 31. mon
9:00 - 19:30(※展示は- 18:00)
場所 武蔵野美術大学
2号館411教室
2011.7. 上原 唯 個展 「 待ち合わせ 」
「 待つことに いちにちを 暮らす 」
この言葉が教科書の文のなかにあった。
待つ
人との約束
駅のホーム
眠りにつく間際
待つは過ごす時間なんだと知った。
それまでは必要ない時間だと思ってたから。
高校生時代の国語の授業。
ーーーーーーーーーー
日時 7.19. tue - 31. sat
18:00 - 22:00
月曜定休
場所 Art Space 元我堂
03 - 3223 - 2028
杉並区阿佐ヶ谷北 3 - 27 - 11
http://www.gamgado.com/
アクセス JR阿佐ヶ谷駅北口より徒歩8分
駅からだいたいまっすぐです。
はじめに少しアーケードをくぐり、
商店街らしき道をずっと進むとあります。
ーーーーーーーーーー
展示のお知らせです。
個展は二度目です。
今回は阿佐ヶ谷にある元我堂というギャラリーにて
黒田さんのご好意により2週間展示させていただきます。
どどーんと作品を鑑賞…というよりは
わたしのスケッチブックをのぞく…ような
肩の力の抜けた展示を予定しています。
私はちょろちょろと元我堂にいます。
お越しの際はご連絡いただければと思います。
DMご希望の方は送らせていただきますので、ぜひお伝え下さい。
…自分の絵のある場所で
待ち合わせをしてみたかったんです。
ではでは
2011.5. 油絵学科4年袴田クラス有志展「better」参加
そもそもbestなんてない
さまざまなbetterがあるのみ
それぞれの在り方を示してゆく
展示のお知らせです。
袴田クラスの学生18名+教授袴田京太朗+助手今井俊介による
計20名の学内展示に参加します。
袴田クラスとは、袴田京太朗教授のもとに集まり、
日々制作を行っている油絵学科4年生によるクラスのことです。
日時 5.10. tue - 14. sat
10:00 - 19:00( 最終日 - 13:00 )
場所 武蔵野美術大学
課外センター1F展示室
アクセス 武蔵野美術大学 …
西武線鷹の台駅より徒歩20分
JR国分寺駅よりバス20~30分
「国分寺駅北入口」~「武蔵野美術大学」または「小平営業所」
課外センター …
正門より中央広場へ。そこからななめ右へ。
ガラス張りの図書館と三角屋根の食堂(1Fは世界堂)の間を進む。
オープ二ング 5.09. mon 18:00 - 公開ミーティング
袴田クラスでは、ひとつのテーマを決めて皆で話し合いをすることを
ミーティングとよんでいます。
いつも課題講評日などの節目に行ってきました。
今回は、展示の前日にオープニングと合わせて
外部の方にも公開して開催することになりました。
テーマは「言葉と美術」です。
参加・見学ご自由にどうぞ。
展示室には、各作家の個人ポートフォリオ等の他、
作家全員の作品・経歴・文章をまとめたカタログもあります。
ぜひご覧下さい。
ーーーーーーーーーー
今回私は、油絵を数点出展予定です。
また作品展示者としての他、
告知ポスターやDM、カタログ等のデザイン・制作も行いました。
以下は作家ひとりひとりの紹介を兼ねた、
展示の校内ポスターの宣伝の一部です。
興味を持っていただければ幸いです。
2011.1. 理化学研究所展示プロジェクト2011参加
理化学研究所内にムサビの学生の作品を展示するプロジェクト。
展示期間:2 0 1 1 . 1 . ~ 2 0 1 1 . 1 1 .
※研究所内は立ち入り不可
一般公開:2 0 1 1 . 7 . 日にち未定
2000.01.22(Sat)
News
Comment(-)
Trackback(-)
カテゴリ
News (2)
Profile (1)
■ Oil painting (28)
■ Drawing (7)
■ animation (1)
FC2Ad
Copryright(c) 2006 U E H A R A Y U I. All Rights Reserved.
Created by
素材屋さんブログ.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。